Brand
jame
着けてワクワク楽しい!
へんてこで
アートでポップでカラフルな
アクセサリー。
シルバー、七宝焼、
アフリカのアンティークビーズ、
タイカレン族のシルバービーズ、
天然石、布など
色々な素材を使って
他にはないアクセサリーを作成。
音楽、アート、映画、旅行など
楽しいことが大好き。
そんなワクワクを作品に込めています。
jame
artist
Itaru Shimamura
一度見たら忘れられない、アートな世界へ。
mio(エムアイオー)
奇想天外な布やパーツの組み合わせで元気が出る布小物。
麻でざっくり編まれた帽子。お出かけのお供に。不定期で展示開催。
ocomoco
他にはないテキスタイルで作られるシンプルで使いやすいバッグ。
sayamogi
大人可愛いオリジナルキャラクター、naive-skullが人気の布小物。
thuthu
おいしそうなもの、がコンセプトのガラスや金属を使ったアクセサリー。
堀込和佳
絶滅危惧種と絶滅種をテーマに憂う動物たちを陶で制作。
mayu mooja
不思議な世界感に魅き込まれるアートグッズ。
みうらみつくに
ヘンテコ、ゆるゆるな不可思議なものたち。
butapana ブタパナ
秋冬はウール100%。(9月入荷)
あったかくて、軽くて着心地がいい。
春夏は綿100%。(3月入荷)
風通しがよく、軽くて着心地がいい。
色も柄も素敵で着ていて楽しい!
青森発、BUTAPANAの圧縮ニット。
青衣
タラッタッタとスッキプするのが語源という
フランスのアクセサリー。
モチーフも可愛くてカラフル。
付けても見ていても楽しい!
年に二回のコレクションが入荷します。
洋服、服飾雑貨
nonette(ノネット)
大阪発のレッグウェアブランド。
古い機械を使って独特な編み地を作り出す。
素材の使い方も素敵で履き心地も抜群!
足下が楽しいと気分も上がります!
gokan(五感)
職人技が光る見事な編み地。
倉敷の小さな会社がデザインする素材感の素敵な洋服。
CALINER(カリネ)
楽しい柄、シンプルで形のキレイな着やすい洋服。
AMU(アムウ)
独特なシルエットと素材感などに遊び心のある洋服。
フェアトレードの食品・化粧品
カチャマイ茶、カチャマテ茶、カチャマイ・ロサ
アルゼンチンのハーブティー。
栄養たっぷり、飲みやすくカフェインゼロ。
カレーの壷(フェアトレード)
スリランカで作られたカレーペースト。
簡単に本格的カレーが作れます。
ゆずジンジャー
柚子生姜ドリンク。
柚子の日本一の生産地徳島県木頭村から~。
ピリッとした辛さが癖になります。
フェトレードチョコレート
第三世界ショップのフェトレードチョコレート。
乳化剤、植物性油脂を不使用。
溶けてしまうので11月から2月の寒い間の販売です。
アレッポ石鹸(フェアトレード)
シリアのアレッポで昔ながらの製法で作られた石鹸。
洗い過ぎずしっとりとした洗い上がり。
髪も顔も洗えます。
ココウェル(フェアトレード)
フィリピンのココナッツを最大限に利用したフェアトレード。
エキストラ・バージンココナッツオイル(食用)他取り扱い。
ココウェルの情報マガジンCOCONUTISTあり。
ボディ・クレイ
日本で取れた粘土で作られた化粧品。
お肌にやさしく、とてもいいです。
フェイスソープ、ローション、ミルキーローション、
パック、クリーム、日焼け対策、モアクリーム、
はみがき取扱い有り。